Raise3D Pro3 HSシリーズ間もなく販売開始予定

日本国内に置いて多くのユーザーに愛されているRaise3Dプリンターシリーズから新たに「Pro3 HS」がリリースされます。

弊社では7/1以降に商品ページのご用意の上ご注文受付開始予定です。

現時点で自社のWEBサイトがございませんのでメーカーHPのリンクを記載致します。

↑上部タブのSolutionsから商品ページをご確認下さい。

Raise3D Pro3からPro3 HSになって何が変わる?

①アップグレードキット不要で高速造形機能が使用可能に

Pro3では別途アップグレードキットのオプションにて高速造形に対応していましたが、Pro3 HSでは標準で高速造形機能が搭載されました。

②大型スプール収納ボックス(オプション)による5kg造形が可能に

2.5kg大型スプール収納ボックスがオプションで登場し、これを二つ使用する事により5kgでの連続造形が可能になりました。この際の材料の切り替えは自動で行われます。

③その他各種改良

フィラメント交換時の手動作業の削減、より造形安定度が向上といった改良もなされています。

詳細な情報は正式リリースをお待ちください

各種情報の詳細は正式リリース発表後に各社から出てくるかと思います。(こちらのブログを書いている段階ではまだ販売店に詳細情報が来ていないタイミングでした)

従来機よりより使いやすくなっているかと思いますので、ご興味のあるかたは是非展示会等で実機をご覧になって下さい!

エンジニアリング事業部からの最新情報をお届けします