習得レベルに合わせたメニューでお客様をサポート

Rhinocerosの習得を目指す方に向けた操作講習を開催しております。
数多くの演習にてモデリングに関する知識と操作例を学ぶことで、スキルアップへの近道となります。

ディプロスの”Rhinoceros 操作講習”をオススメする3つの理由

スキルと状況にあった
講習メニュー

Rhinoceros及びCADソフトの使用が初めての状況の方であっても、取り組んでいただくのに最適な講習メニューをご用意しております。

講師は実務経験のある
エンジニアが担当

Rhinocerosを使用した実務経験者が講師を担当しますので、実務に沿った手法やコツなどもお伝えします。些細な疑問にもその場でできる限りお答えします。

安心のフォロー体制
 

専用テキストとサンプルデータをお持ち帰りいただけますので、何度も復習いただくことが可能です。また、受講後も講習内容に関するご質問を一定期間お受けします。

講習メニュー一覧

学習内容については [詳細を見る] ボタンから、商品ページ内部にてご確認ください。

基本操作の習得で脱初心者

Rhinoceros 2day基礎トレーニング
(動画付き)

これからRhinocerosを使用される初心者の方向けにモデリングに必要な知識、操作の要点をギュッと凝縮した2日間の講習です。ご受講後1ヶ月間は講習のアーカイブ映像をご視聴いただけます。

Rhinoceros 基礎トレーニング

Rhinoceros 基礎トレーニング
(3日間)  

Rhinocerosを独学ではなく、正しい操作方法と基礎知識を学びたいという方にオススメの講習です。
3日間で初心者から中級レベルにステップアップを目指します。

自由曲面モデリングの操作知識を拡充

Rhinoceros 応用トレーニング

Rhinoceros 応用トレーニング
(3日間)

曲面サーフェスの継ぎ目を折れなく自然な印象でつなぎ合わせる為の、独学では学びきれない高度なモデリング技術を3日間で学習します。

選べる2つの受講方法

Rhinoceros関連の講習は、どのコースも「対面」または「オンライン」いずれかの受講方法をお選びいただけます。いずれの受講方法でも料金は同額です。