【UE4】データテーブルを使う
今回はキーボードを押したらデータテーブルに入力した数字が出る仕組みを作ろうと思います。

1.まずはデータテーブルを作成する前に構造体を作成します。

2.数字が入るようにInteger型にします。

3.構造体ができました。


4.データテーブルを選択すると構造体を選択する画面が出ますので先程作成した構造体を選択します。

5.データテーブルが作成されました。

6.開いて以上のような形にします。

7.レベルブループリントに以上のように作成します。

8.出来ました!
今回はキーボードを押したらデータテーブルに入力した数字が出る仕組みを作ろうと思います。

1.まずはデータテーブルを作成する前に構造体を作成します。

2.数字が入るようにInteger型にします。

3.構造体ができました。


4.データテーブルを選択すると構造体を選択する画面が出ますので先程作成した構造体を選択します。

5.データテーブルが作成されました。

6.開いて以上のような形にします。

7.レベルブループリントに以上のように作成します。

8.出来ました!
ディプロス株式会社(以下「当社」といいます)は、人材派遣・職業紹介事業を行う企業として、情報の安全管理を厳守することが重要な社会的責任であると認識し、個人情報保護を企業活動における最優先事項のひとつとして位置づけています。 また、これを確実に実践していくために以下の個人情報保護方針を定め、役員ならびに社員はこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱い、管理に努めております。下記の内容について同意をいただいたうえで個人情報をご提供いただきますようお願い致します。
制定日 2005年1月1日
改定日 2025年3月1日
ディプロス株式会社 代表取締役 三宅 美奈
個人情報取扱事業者の名称及び住所並びに代表者の氏名
名称:ディプロス株式会社
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル5F
代表者の氏名:代表取締役 三宅 美奈
お預かりした個人情報は以下の目的のために利用し、それ以外の目的には利用いたしません。
当社は、企業として、情報の安全管理を厳守することが重要な社会的責任であると認識し、個人情報保護を企業活動における最優先事項のひとつとして位置づけています。 また、これを確実に実践していくために以下の個人情報保護方針を定め、役員ならびに社員はこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱い、管理に努めております。
上記の利用目的の達成の範囲内で、個人情報の取扱いの全部または一部を委託することがあります。委託にあたっては、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、委託を受けた者に対する必要、かつ適切な監督を行います。
個人情報の提供は任意です。ただし、個人情報を提供しない場合には、人事選考などに支障が生じる恐れがあります。
(基本方針の策定)
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しております。
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しております。
(組織的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備 しております。
個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しております。
(人的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
個人データについての秘密保持に関して従業者と契約を締結しております。
(物理的安全管理措置)
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しております。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しております。
(技術的安全管理措置)
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております。
個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
(外的環境の把握)
個人データの取扱いについては外国にある第三者には提供しておりません。
当社は、人材採用サービスの提供のために、求人企業との契約に基づき、本人に代わって、以下のとおり、個人情報の第三者提供を行います。
ディプロス株式会社 個人情報保護管理者 管理部部長
ディプロス株式会社 管理部
連絡先 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル5F
電話番号 052-857-0121
当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク推進センター 認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
TEL:0120-700-779


