wevizの販売に関して

現在販売を再開しております。
なお現行バージョンの日本語操作マニュアルは現在作成中です。恐れ入りますが何卒ご了承下さい。
※購入や体験版希望の方には旧マニュアルをお渡ししておりますが、基本的な操作はそちらでご確認いただけます。

誰でも簡単に3DデータをVR化
効率の良いデザインレビューを実現可能に

デザインレビューを気軽にできるwevizで、設計から製造までの時間と費用を大幅に削減

設計(デザイン)レビューを効率化するために、設計や製造の現場でVR導入が進んでいます。しかしながら、ツールによっては専門的な能力が無いと使用できず、作業者が限られるせいでVRレビューの順番待ちという本末転倒な状況が発生しているのが実情です。

wevizは誰でも簡単に3DデータをVR化できますので、効率の良いデザインレビューの実現をお約束します。

wevizの特徴

誰でも扱える操作性

CADデータを直接VR化

複数ユーザー対応

3DデータをVR化するための3TEP

1.CADデータをインポート

3Dデータをwevizにドラッグアンドドロップするだけです。
wevizは様々な拡張子に対応しています。

・対応拡張子(ネイティブフォーマット)
SOLIDWORKS、CATIA、Creo、INVENTOR、Sketchup、Rhinoceros、ALIAS、NX、Blender
・対応拡張子(その他)
JT、Step、Iges、Parasolid、Sat、Ifc、3DXML、GLTF、Dae、FBX、OBJ、STL、PLMXML、Datasmith

2.素材と環境を選ぶ

自動車外装、複合材料、布、金属などのマテリアルは標準で搭載されています。それらを編集したり、新しいものを作成することもできます。

スタジオ、室内、屋外などオブジェクトを設置する環境を選択します。ご自身で撮られたHDR画像をインポートすることもできます。

3.VR体験する

自由に動き回る

歩いて近づいたり、テレポートで遠くから眺める事もできます。

好きな高さで

高度を設定し、適切な視点からオブジェクトを検証できます。

つかんで見る

モデルをつかみ、どんな角度からでも簡単に調べることができます。

wevizの機能

モデル設定

標準マテリアルの種類、マテリアルの作成・調整、特殊マテリアル、ステッカーライブラリ

空間設定

標準環境ライブラリ、オリジナルHDRの取り込み、HDR設定、光源設定、グラウンドライブラリ、キャラクターライブラリ、地面小物

画像作成

RTX機能(GPU対応必要)、PT機能(GPU対応必要)、カメラセッティング

プレゼンテーション機能

シーン保存、シーン名入力、コメント入力、空間内の距離計測、連続シーンの動画出力

手動アニメーション設定

スライドアニメーション、回転アニメーション

VR機能/マルチユーザー機能

物を掴む、ワープ、マテリアル変更、昇降機、画像撮影、寸法計測、シーン切替、マルチユーザー機能

動作環境

CPUクアッドコアi5またはi7クアッドコアプロセッサ
メモリ16GB以上
グラフィックカードNvidia GeForce 1070以上
ヘッドマウントディスプレイHTC-Vive,metaquest,HP reverb,Valve Index

※記載は最低要件です。使用したい機能や扱うデータの容量にあったPCをご使用ください。
※リアルタイムレイトレーシングやパストレーシング機能は対応スペックの物でないと動作しません。

30日間の体験版

体験版お申込み

Q&A よくあるご質問

他社製品との違いについて

他のVRソフトウェアと比較してwevizにはどのような特徴がありますか?

デザイナーやエンジニアでなくても、誰もが簡単に設計モデルをリアルなVRでレビューできることが特徴です。
また遠隔地とのコラボレーションができるマルチユーザー設定の容易さとサーバーへのアップロードの必要が無い事も好評です。

モデルデータについて

ファイル形式は何が読めますか?

・対応拡張子(ネイティブフォーマット)
SOLIDWORKS、CATIA、Creo、INVENTOR、Sketchup、Rhinoceros、ALIAS、NX、Blender

・対応拡張子(その他)
JT、Step、Iges、Parasolid、Sat、Ifc、3DXML、GLTF、Dae、FBX、OBJ、STL、PLMXML、Datasmith

CADのレイヤーは維持されますか?

レイヤーやグループ化、オブジェクト名は引継がれますが、引継ぎ条件はソフトごとに変わります。
また同じマテリアル毎にもグループ化されます。

CADデータをクラウドサーバーへアップする必要はありますか?

クラウドサーバーへの接続の必要はありません。PC上のwevizへデータをドラッグドロップするだけで読み込み完了します。

マルチユーザーについて

マルチユーザー時は別途サーバー契約や設営が必要ですか?

数回のクリックだけで個々のPCから仮想サーバーを起ち上げますので、面倒なサーバー契約や設営は必要ありません。

マルチユーザーは何人まで同時接続できますか?

理論上は150人まで可能ですが、ネットワークやPCの性能にも左右されますので、5人程度を目安とお考えください。

マテリアルについて

マテリアルは自分で作れますか?

はい。PCのマテリアル設定画面やVR内で新しく作る事が可能です。作成したオリジナルマテリアルは他の人と共有ができます。

VRについて

VR内で検証したデータの出力はできますか?

weviz用の保存ファイルおよびオリジナルマテリアルを他のPCと共有する事ができますが、他のCAD等への出力には対応していません。撮影画像の出力はできます。

VRに必要な機材はなんですか?

VR対応のPCとHMD(VRゴーグル)が必要になります。利用用途にあったPCスペックとゴーグルをご用意ください。

ライセンスについて

ライセンスの種類はありますか?

PCにオフラインで固定するタイプ、ユーザーアカウントに紐づけメーカーサーバーと認証するタイプ、フローティングライセンスの3種類があります。

ライセンス形態はどのようなものですか?

サブスクリプションライセンスです。なお。契約時にメーカー(フランス)と利用に関する書面を締結していただく必要がございます。
ご検討いただく際に書面の内容についてはお伝え致しますのでお声がけ下さい。

購入方法について

購入検証のためにデモは依頼できますか?

中部エリアはデモ対応可能ですが、名古屋から遠方の場合は別途交通費を頂く場合があります。お問い合わせください。

無料体験のお申込み

    ご記入頂いた個人情報は、弊社の提供するセミナー・トレーニング・取扱商品・出展イベントのご案内、並びに資料の発送以外の目的で使用することはございません。
    弊社における個人情報のお取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。


    お名前 [必須]

    会社名

    電話番号

    メールアドレス [必須]

    評価版・体験版のお申し込みをご希望されるソフトウェアを下記よりお選びください [必須]

    メッセージ