EinScan H2

ED+赤外線VCSEL搭載。
生物や人体、文化財のスキャンに最適な3Dスキャナー

EinScan H2の特徴

フルカラースキャン対応
赤外線とLED、2つの光源搭載

EinScan H2は、LED光源と赤外線のVCSEL光源を搭載したハンディスキャナーで、中~大型対象物のスキャンに適します。

本機はマーカーフリーでスキャンが可能でRGBカメラも内蔵しているため、スピーディーにフルカラーデータの取得が可能です。

フラッシュレス赤外線技術で顔と体の3Dスキャンに最適化

目に見えない光源でのスキャンが可能で明るい髪と暗い髪をうまく捉えるように設計されています。わずかな動きを自動補正し、滑らかかつ高速でキャプチャできるので位置ずれが発生しづらくなっています。

柔軟な調整が可能な作動距離

200mmから1500mmまでの作動距離調整が可能で、狭いシーンや広いシーンなどさまざまなサイズの対象物に合わせ調整できます。

広いスキャン範囲

FOV(視野)最大780mm×900mmという広いスキャン範囲を持っているため、大きな対象物でも素早くキャプチャできます。

製品仕様

その他のEinScanシリーズ一覧

EinScan HX2

≪ハンディ式≫1台でレーザースキャンとLEDスキャンに対応。

EinScan Pro HD

≪固定・ハンディ式≫1台で2タイプのスキャンが可能な汎用スキャナー。

EinScan Libre

≪フルワイヤレス/スタンドアロン≫3つのスキャンモードで幅広く対応。