
Grasshopper(グラスホッパー)はRhinocerosに標準搭載されているプログラミング機能です。
プログラムによってモデリングを進める為、膨大な量のシミュレーションや、人力では表現不可能な形状のモデリングに取り組めます!
本ウェビナーでは先進的なモデリング表現の可能性を持ったGrasshopperに関しての概要説明と、デモ操作をお見せします。
特に、プロダクトデザインのモデリングで使用する際の利便性についてご案内いたします。
Grasshopperを使い始めてみたいという方や、気になっているけどどういった機能かよくわからない方など、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお申込みください。

Grasshopperの概要説明

プログラムの種類のご紹介

使用上の懸念点のご案内
概要
期間 | 2023年8月25日(金) 14:00~15:00(60分) ※15分前から入室頂けます。 |
会場 | Zoomによるオンライン配信 |
定員 | 100名(先着順) |
受講料 | 無料 |
内容 |
※当日ご紹介したスライド内容やモデルデータの一部はセミナー終了後にダウンロードいただけます。 |
こんなお悩みをお持ちの方にオススメ
- Grasshopperはどのように使用するの?
- どういった形状のモデリングに最適?
- どのようにして習得すれば良いの?

スライドやデモ操作でわかりやすい!
Grasshopperを活用する場合の魅力や使用する流れについて、講師がデモ操作を交えながらわかりやすく解説します!
ご紹介するスライドのPDFや見本データはご受講後ダウンロードいただけます。

気軽に質問できる!
ウェビナーの開催中、ZoomのQ&A機能でお気軽にご質問いただく事が可能です。後日でもメールやお電話で気になった事柄をご連絡いただければお答え致します。
受講方法
- お申込みフォームより参加のご登録が完了しましたら、自動返信メールにて当日ご参加頂くURLをお送り致します。
※申込完了メールが届かない場合、正式にお申込がされていない、またはご入力頂いたメールアドレスが誤っている可能性が御座います。
万が一メールが届かない場合、恐れ入りますがお問い合わせからご連絡ください。
※開催日前日にもリマインドメールをお送り致します。 - ウェビナーのご視聴には、無料のWeb会議アプリZoomを使用します。
受講日までに必ず、アプリケーションのご準備をお願いします。
※チャット機能/Q&A機能のみお使い頂けます。 - 開催当日は、開始時間15分前からZoomの視聴ルームへのログインが可能です。
余裕を持ってログインいただき通信状態をご確認ください。 - ウェビナーのご視聴後1週間は、メールなどによるご質問にお答えします。
ウェビナーの模様をキャプチャしたアーカイブ映像も閲覧できますので内容の復習が可能です。
注意事項
- 法人の方を対象としたウェビナーとなっております。 (個人事業主の方もご参加いただけます)
- Rhinocerosを販売される同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
- セキュリティの関係上、お申込みフォームがご利用いただけない場合お問い合わせまでご連絡を頂けますようお願い致します。