3Dスキャン/リバースモデリング

リバースモデリングサービスの特長

ディプロスではスキャンを行うだけではなくスキャンデータを参照して3DCADデータを制作するサービスも行っております。CAD化した後、どのようにデータを活用するかによって面の構成、モデリングツールを選定していきます。お客様の求める品質に合うようヒアリングを行いながらモデリングさせていただきます。

オートサーフェス・CADモデリングとは

メッシュデータに対しての近似面を自動で作成します。面構成が全てパッチ面となり後工程で変更が効きにくい反面、モデリングの難しい有機的な形状のCAD化に向いています。設計時の下敷きや寸法計測用としてCADに持っていきたい場合にお勧めです。

納品データ形式 IGES STEP X_T

3Dモデルの要素ごと(平面、円筒、自由曲面など)に対し1か所ずつ手作業で面貼りを行います。
後工程で設計変更を加えたい場合やメッシュデータが不完全な場合はこちらの方法になります。

納品データ形式 IGES STEP X_T

3Dスキャンからのデータ処理の手順

対象物の大きさとデータの特性について

お客様の目的に合わせてCAD化の手法を提案させていただきます。

3Dスキャン&CADデータ化費用について

弊社でスキャンからCADデータ化までワンストップで行った場合の参考費用です。

3Dスキャンを行う対象製品の内容、データの用途等により作業内容が変わります。お問合せください。

CADデータ化のみの費用について

お客様がお持ちになっている「点群・メッシュデータ」からのCADデータ化もお受けします。

製品の内容、データの用途により作業内容が変わります。お問合せください。

使用するモデリングツール

Geomagic DesignX
Geomagic DesignX
Geomagic Wrap
Geomagic Wrap
Rhinoceros
Mesh2Surface for Rhino
QUICKSURFACE
1枚のサーフェスをさまざまなコマンド別で表現する際の違いを理解します。
モデルの成り立ちを検討して、部位ごとにモデリングを進める手順を把握します。
サーフェス同士の相貫具合を検討する際の操作を学びます。

お問い合わせ

    下記よりお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ内容を詳しくご記載いただけますと幸いでございます。
    尚、ご記入頂いた個人情報は、弊社の提供するセミナー・トレーニング・取扱商品・出展イベントのご案内、並びに資料の発送以外の目的で使用することはございません。
    弊社における個人情報のお取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。


    お名前 [必須]

    会社名

    電話番号

    メールアドレス [必須]

    メッセージ本文 [必須]